大富豪家2.0の日記全体に公開

2006年05月22日
09:11
 電話加入料集団提訴
ガンガンやってほしいものだ。
http://www.asahi.com/national/update/0522/TKY200605210154.html
 

コメント    

2006年05月22日
09:31
SHIGE
結婚すると お金がいった時代・・・でした
2006年05月22日
09:52
@
昔、NTTに今持っている電話債権を戻したいのですが、
といったらはい。と無料で持っていかれそうになった。
電話債券って買うときは72000円なのに
引き取るときはタダだったのにはビックリしました。
電話債券屋さんで2万円くらいもものを
去年まで72000円で販売していることにも驚き。
2006年05月22日
10:19
大富豪家2.0
必ず補償されると信じてまだ持っております。全部タダにするとかヌカすなら暴動でしょう。
2006年05月22日
11:22
i16(愛一郎)@一陽來復
補償されるという目論見だけのために基本料払ってるやつとか他社に乗り換えないヤツとかの補償目的投資分の出費も毎月毎月積みあがっていっているわけですね。
2006年05月22日
11:26
びすけっと
NTTの戦略が完璧に間違っていました.

2002年に月数百円を高く払うと設置負担金は必要ないISDNライトを出したとき,9年以上使うなら,72000円の設置負担金を払ったほうが得,と言っていたんです.で,NTTがとるべき戦略は,2003年以降,毎年,設置負担金を1/9だけ値下げして,2011年に0にするようにすれば,よかったのだと思います.
なにか補償があるとすれば,2003年以降に正規にNTTに設置負担金を払った人へだけだで,それ以前から持っている人は,すでに恩恵を受けているはずです.

あと,正式名称は施設設置負担金だったのにもかかわらず,業者など一般からは債権とか加入権とか呼ばれていたので,NTTはそれをもっと明確に否定すべきだったと思います.古くからの業者でそれを否定できない癒着があったのかもしれません.
2006年05月22日
14:05
まえG
何と呼ぼうと、NTTが否定しようと、売り買い出来て、磨り減ったり目減りしたりしない権利ではあるわけで...
担保価値・資産価値がある権利として扱われるのはしかたないでしょう。

でも、NTTがあずかり知らないところで勝手に売り買いされてる価格がどうなろうと、NTTの知ったことではないのもたしかで...

限定品のヤフオク価格が、再発売で下がったから補填しろと言ってるような気もする。

最大の問題は、会計上 固定資産として簿価で計上されてたことですかね。

しかし、「永久に目減りしない、価値も変動しない資産」なんて元々変ですよね。NTTはもっと派手に価格を変動させれば良かったのでは。びすけっとさんの言うように、どんどん目減りさせて予告しても良かったかも。
2006年05月22日
17:00
i16(愛一郎)@一陽來復
NTT自体(あるいは電電公社)が資産だと言って売っていた時代に買った人の分は国家が補償しろになるかもしれないような。
電電公社でなくて郵政省や逓信省に払った時代もあるんだろうか?
契約条件の変更を承認した覚えが無ければ契約は何十年前だかの締結時の条件のまま継続しているはず。
2006年05月22日
18:44
nomad
つ「電話加入権」を廃止すべきか?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20040410/142730/

つNTT東西、2011年に電話加入権を廃止へ
http://slashdot.jp/articles/04/10/09/0441239.shtml?topic=29
2006年05月22日
21:05
i16(愛一郎)@一陽來復
昭和53年以降には不要であった金を十分に広報せず不当に受け取っていたんだからこれを昭和53年以降に支払った顧客には公定歩合を上乗せしてすべて返却すべき。とよみゃいいのか。なるほど。
2006年05月23日
00:36
まえG
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E5%8A%A0%E5%85%A5%E6%A8%A9
も参考になります。
2006年05月23日
00:37
《Writer Setagaya》
私が加入権を購入したとき、大学生協で配布されたNTTのパンフレットには、加入権が財産であることを明確に書いていたと記憶しています。
質権の設定もできますからね。
企業だと、会計上、固定資産に計上しなければなりませんし。

最近、思ったのは、あれだけセキュリティが高いと言って大宣伝していたICカード公衆電話機の廃止。
磁気カードでも高いセキュリティが確保できたから廃止とか何だか言っていたけど、本当なんだか、永遠に謎ーーー。
2006年05月24日
08:04
大富豪家2.0
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20060522#1148252621
> 電話網が未整備だった時代はともかく、電話網が整備
> された後も、独占にあぐらをかき、長年にわたり漫然と
> 徴収を続け、それを正当化するために「電話加入権は
> 大切な財産」などと宣伝しておきながら、携帯電話等
> との競争が激化すると、その存在が邪魔になり、返金
> することもなく廃止しようというのですから、これほど
> 国民を馬鹿にした話はないと思います。
2006年05月24日
20:09
kapibara
そうですよね〜「電話加入権の不思議」ってありますよね。。
債権なのかな個別法で決められてる権利なのかな。。
値段は市場性があるから、という理由で逓減しちゃうのかしら。。ひどい話。

2006年05月24日
22:27
i16(愛一郎)@一陽來復
馬鹿にしているというのでなくて『単に普通の詐欺だ』と認識して市民の側から論理を組み立てなおさないと詐欺を仕掛けている側の論理のままになってしまうような。