大富豪家2.0の日記全体に公開

2005年06月27日
15:13
 阿呆丸出し(2)
今度はこんなことを...
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=23393231&owner_id=15473
その1
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=22096123&owner_id=1859
 

コメント    

2005年06月27日
15:16
大富豪家2.0
情報フロンティア研究会
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/info_frontier/

メンバはどなたも存じあげないが、もう少しまともな意見を言う人を集めてみてはいかがなものか。
2005年06月27日
15:35
i16(愛一郎)@一陽來復
まともな意見が出たら困る人たちがやってるのに?とかゆう。
2005年06月27日
16:06
Mike
大富豪家さんを委員会メンバーに推薦しましょうか?
ご意見番として。(なんか、知り合いがメンバ−いるような
気がしますので)
2005年06月27日
16:13
大富豪家2.0
Mikeさんが参加されればいいと思いますが、ご都合が悪ければ私が乗り込んでこの阿呆っぷりを追及したいです。この研究会はもう終了かもしれませんが、しょうもない連中によるしょうもないアイデアで行政が動いてしまうのは我慢できないですね。
2005年06月27日
17:38
reservoir
「IP時代における電気通信番号の在り方に関する研究会」の方は、論調に疑問がありつつも出席者は割とまとも、というか「見たことある」人が多いんですけどね(w

2005年06月27日
18:07
《Writer Setagaya》
実名のよさは認めるところなんですが、それは時と場合によることを知らないんだろうか?
伝統的に実名原則だったfjも荒廃状態だし。

とにかく一緒くたに実名にせよ、という提言はアホというのは同意です。
それにしても、提言をしている人は、こういうコミュニティの業界の中では一人も聞いたことがないです。

本当にそういうものを知っている人なんでしょうかね?
どなたかご存知の方はいらっしゃいます?
2005年06月27日
19:23
Mike
インターネットの世界を、自分では深くは体験してないしてない人が多いと言うことでしょうか。参加資格として、2チャンネルで揉まれた経験を一つにするとか。
2005年06月27日
21:11
大富豪家2.0
査読や内部告発のように匿名の方が都合が良いネット利用法はいくらでもあるわけですし、現状の掲示板やSNSを改良する技術も無限にあると思われますが、現状に対する無知や技術的向上心の欠如を棚にあげて偉そうにくだらない提案を行なうところが傲慢千万だと思いますし、長い時間をかけてそんな提案しか出せない研究会を組織する総務省や委員長は馬鹿だと思うわけです。
2005年06月27日
23:57
JQ
国領二郎先生は総務省ではたいへん人気がある先生ですから・・・
なんといってもSFCがくっついてるし・・・

しかし、デジタル化が進んでも、生活がちっとも便利になっている気がしません。
不便だし、めんどくさいし、お金がかかる。

「王様の耳はロバの耳〜!!!!」

と叫んでみるワタシ。
2005年06月28日
00:18
大富豪家2.0
> たいへん人気がある

ほう! SFCは人材豊富と思いますが何故この方が特に人気があるのでしょう。Webページや論文をチェックしましたが理解できませんでした。

> 生活がちっとも便利になっている気がしません。

そうですか? 私はもう計算機なしには何もできないですね... IT化万歳!
2005年06月28日
01:08
eto
元の報告書を読まれたうえで議論されているのでしょうか? マスコミ記事では報告書の意図が無視され「実名」という言葉がひとり歩きしています。もしまだであれば、どうか読んでみてから議論をお願いいたします。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/info_frontier/050614_2.html
2005年06月28日
07:33
大富豪家2.0
確かにマスコミ記事だけ読んでいては先日の「ひめゆり」みたいな誤解をしてしまいますね。指摘ありがとうございました。

...さてざっと読んでみました。報告書は長いですが、現状の分析としてインターネットの匿名性が問題のひとつだと言っており、義務教育において実名重視の教育を行なうことを提言している点は報道のとおりですね。報告書をまとめるだけなら内容に多少変なところがあってもかまいませんが、義務教育に影響を与えるような政策提言であれば余程慎重になっていただかないと困ります。インターネットは匿名であり/それに対する忌避感がIT普及の重大な障害になっており/それは義務教育で矯正すべきであるという主張にはおおいに疑問を感じますね。

# 「ICT」って一般語なんだろうか?
# etoさんはどういう意見なんだろう?
2005年06月28日
07:50
JQ
総務省や経産省では毎年新しい言葉を作るのが好きですよね。
ときには恥ずかしくなってしまうくらい時代遅れだったり、
トンチンカンだったり・・・

「e-ジャパン」ていうのがかなり恥ずかしかったのが、いまや
「u-ジャパン」
ユビキタス時代の日本という意味らしいです。

ICTは・・・ 推進しているみなさん(総務省の方)のコミュがありますが、日本では一般的な言葉ではないように思いますが、どうなんでしょうか。

デジタルライフで生活が便利になったかどうか、という点でいえば、ワタシが知らないところでデジタル化されてくれるのは大賛成(それがユビキタス?)
でも、自分で操作したり、あちこちいぢったり、「選択」したりすることが増えるのは面倒。

先日、95歳の祖母が他界して家を整理しに行ったら、
化石のような2槽式洗濯機が元気に働いていました。
これがまた、なんとも使いやすい。
機械というのはこうあらねばというくらい、シンプル・イズ・ビューテホーでした。

一時はメールを見ないと焦りまくる気持ちに教われましたが、
最近は出張もPC持っていかないし、
できれば携帯も捨てたい気分です(笑)
デjチアルデバイドです(笑)
2005年06月28日
08:03
大富豪家2.0
> 推進しているみなさん(総務省の方)のコミュがありますが

ふーん、と思って見てみたら... この牧氏って大学のクラブでサックス吹いてた後輩じゃん! 驚きましたが何故かすべてを妙に納得したりして。
2005年06月28日
09:50
大富豪家2.0
ICTてのはInformation and Communication Technologyなんですね。あちこち捜してようやく判明しました。一言説明が欲しかった。
http://cgs-online.hitachi.co.jp/glossary/abc/i_021.html
2005年06月28日
10:11
i16(愛一郎)@一陽來復
どうせ大してアタマよくない言葉だろうからITにあとなんか突っ込むならコミュニケーションとは思ったけどアタリでしたか。あとで考えたら総務省だからかな。総務省にITと言わせると自動的に捻じ曲がってICTになる。そう考えるとたいへんわかりやすいですが、困ったもんだというかたいへん迷惑だというか。
2005年06月28日
10:43
i16(愛一郎)@一陽來復
阿呆丸だし馬鹿四角だし。とか言ったら語呂がいいですね。こんなに短いと車輪を再発明してるに違いないですがどっかにあるかな。