大富豪家2.0の日記全体に公開

2005年07月07日
10:18
 エスカレータ
歩けるように片側を空けるのはやめるべきだと考えてる人が実は7割らしい。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/forum/nfo200506.htm
不合理でも強引な人間に引っ張られる人が多いということなのだろうか。危険である。

私は片側空けに絶対反対である。理由は
(1) 輸送効率の悪化
(2) 危険の増大
(3) 故障可能性の増大
である。

ちなみにエレベータ協会も「歩くな」と言っているんだが、なんで歩くのを全面禁止にしないんだろう?
http://www.n-elekyo.or.jp/h_room/hr_04/main20.htm

エスカレータを逆に歩いて喜ぶ子供がよくいるが、エスカレータを歩くのはそれと同じぐらい恥ずかしいことだと皆が思うようになればいいのかも。昔はなんとなくそういう意識があったような気もするのだが。
 

コメント    

2005年07月07日
10:22
大富豪家2.0
歩く奴をなくす案:

* ひとりしか立てない幅にする
* リフトみたいに、衝撃があると止まってしまうようにする
* 段差を大きくして歩きにくくする
2005年07月07日
11:50
ふくち
「禁止!」といって皆止めるなら、大阪の路駐も無くなるわけで。
2005年07月07日
11:55
大富豪家2.0
右に立つ根拠が明示されてりゃ(歩くのは禁止と書いてあれば)それで充分と思いますけど。路駐とかタバコとかと違って、ひとりだけ破ることはできませんから。
2005年07月07日
12:04
たつを
私はエスカレーター歩く派です。
全部の段差を大きくするのは大変ですので、3段ほど斜めにするってのでどうでしょうか。どんなに急いでも途中で詰まりますから。それにそこに広告を出せば目立ちますし。
2005年07月07日
12:10
ただただし
最近増えているエスカレータしかない駅とかでは、歩くのを禁止すると急いでいる人の選択肢が失われてしまいますね
2005年07月07日
12:16
大富豪家2.0
* 急ぐのなら余裕をもって行動すべき。他人に迷惑をかけても自分だけ得したいというのは理解不能。
* 全体の輸送効率が下がると結局みんな損する。輸送効率が上がれば結果的に誰もが速く目的地に着けるようになる。

まぁ電車や駅が混みすぎなのが根本原因なのではありますが。すいてるエスカレータなら歩いても特に問題ありませんし。
2005年07月07日
12:19
大富豪家2.0
横断歩道で沢山の人が信号待ちしてるとき、急いでるわけでもないのに人をかきわけて先頭に行こうとする人は多いですね。こういうのはたぶん本能なんでしょうけど、混雑した社会において皆の利益を最大化するための最適な行動とはいいがたいので、うまく制御する方法が必要かなと思います。
2005年07月07日
12:23
大富豪家2.0
車道にはみ出して信号待ちする人というのも不思議です。はみ出して待っても速く横断できるわけがないんですが、車の渋滞を促進する効果が絶大です。あれも本能なのでしょうが、馬鹿げてるので制御する工夫が必要だと思います。
2005年07月07日
12:25
大富豪家2.0
エスカレータにしても横断歩道にしても、みんなが本能のままに行動すると全体的に損をすることが多いので、そうならないようにするための制御は必要だと思います。人間は混んだ環境で進化したわけではないから理屈にあわない本能が生き残っているのかもしれません。
2005年07月07日
12:58
春夫
>* ひとりしか立てない幅にする
これを2台設置して片方を高速レーンにすれば解決かと

>まぁ電車や駅が混みすぎなのが根本原因なのではありますが。すいてるエスカレータなら歩いても特に問題ありませんし。
仰るとおりこれを(これも)もっと考えるべきと思います.
エスカレータの輸送効率を局所的に最適化するだけでは
却って駅の混雑を助長することにならないでしょうか?

ちなみに人の荷物を跳ね飛ばして駆け上がる奴のことを
弁護しているわけではありません.
2005年07月07日
15:42
私は周囲に流されやすいので「歩かないと悪い気がする」派です。
今後、堂々と歩かないようにします。
2005年07月07日
16:25
まえG
あんなバイアスのかかった調査で「片側を空けるのはやめるべきだと考えてる人が実は7割」という結論は出てこないでしょう。

ラッシュ時の、片側はみんな列を成して歩いてる状態で、そちらを塞いで立ち止まったとき、「オレは輸送効率を上げて皆に貢献している」と威張るべきなのかな。
2005年07月07日
17:06
ぢゅんぢゅん。
京都では比較的歩く人が少ないよーに思うなぁ。
私の基準はデパートのエスカレーターやけど。
駅にはあんまり行かないから。
2005年07月07日
17:17
otsune
輸送効率が早いかどうかよりも「自分はこれだけ努力したので早くなっているはずだ」という感覚があるというところに注目してなんか解決できないかなぁ。

街中で車を飛ばしても適度な速度で走っている車に信号で追いつかれるという現象を理解しやすく啓蒙するみたいな。
2005年07月07日
17:41
まえG
立ち止まる・歩く どちらの輸送効率が高いかは、歩く速度やエスカレータの速度や歩くときの間隔に依存するから、一概に言えないと思うのだけど。
ちょっと考えた限りだと、朝ラッシュ時に歩いている列はだいたい遅いエスカレータと同じくらいの速度で歩いていて、間隔(距離)は立ち止まってる列の2倍もないから、歩いたほうが効率は上がる(継続して乗り込める時間間隔は短くなる)ように思う。

効率を理由にするなら、
・全体の効率最大化のために、みな間隔をなるべく詰めて駆け上がれ
・自分が楽をしたいという理由で、全体の効率を落としたり他人の精神衛生を害してまで立ち止まるなんて理解不能
とかいうことになるのだろうか。

立ち止まるか、歩くか、どちらでも選べる状態のほうがましなように思うなあ。
2005年07月07日
19:02
頼人[yori]
エスカレータはそれを必要とする人の割合に対して場所を取りすぎるので、急ぐ時に使う人が出てきます。あまり安易にエスカレータを設置せずエレベータにするのも一案でしょう。
2005年07月08日
14:14
ふくち
ふと思ったんだけど、「エスカレーター式入学」でも、走る人と歩く人とがいたりして。
2005年07月11日
10:11
メンタルスタッフ
たいていは片側を歩き、時に、歩かない方を選択する自分としては、何で輸送効率が落ちるのか、実はすぐに分からず考えてしまいました。(自分が歩かないとき、歩いている人に触られたりするのはいやなので分かり易いのですが。)常に「歩かない」を選択する人にとっては、混雑している場合でも、効率が落ちるということがあるのですね。