大富豪家2.0の日記全体に公開

2004年10月23日
17:30
 プリペイド
カードを使わせるだけでも極悪なのに、無理矢理プリペイド状態を保つようにさせる「サービス」を開始するとは極悪にもホドがあるな! 信じられない。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041023AT1D0803Y23102004.html
使ったぶんだけ後でクレジット請求するのがスジだろうが!!
NTTの電話加入権の話といい、独占をかさにきてやりたい放題するのには本当に腹がたつ。
 

コメント    

2004年10月23日
17:37
大富豪家2.0
割引のないプリペイドは違法とすべきである。消費者に全くメリットがないから。
2004年10月23日
18:56
だにゃ
入れるのはただなんですけど、換金するのに手数料取るのはふざけてますよねー。例外処理じゃなくて通常処理にすれば手間も自動になるわけでシステム設計上故意にやってるのです。たぶん。

で、割引のないプリペイドが違法とするのは賛成。借金すれば利子がつくように、使ってないものにお金を払っているのだから割引率を設定して安くするのが筋だ。オレンジカードは割引ついているのに、イオカードがついていない理由がよくわからない。
2004年10月23日
20:37
びすけっと
ここまでやるなら,普通のクレジットカードを改札に入れ
て動けばいいのに.
2004年10月23日
21:38
I&L&M
オレンジカードと同じくSuicaも、
少しおまけ(割引)があると思い込んでいる仕事関係の人がいました。
無さそうだったので(僕は使っていなかったので…)、
駅員に聞いてみたらどうでしょう!?
と提言して、その人が聞いてみたところ、
もちろん無いと答えが返ってきたので、
ビックリしていました。
それでも、数分後にその人は入金していました…。
かなり定着したということだけは確かなようですね(-_-;)。
2004年10月23日
22:15
大富豪家2.0
Suica定期は紛失しても大丈夫というメリットはあります。実は一度紛失してしまって助かりました。同時に紛失したバスカードは当然パァになりましたが、ヨドバシポイントカードは再発行してもらえました。ヨドバシ偉い!
# JRもポイント制を導入すればいいのかも?

ところで最近定期でもグリーン車に乗れるようになったみたいですが、どういう方針転換なんでしょう? グリーン車がすいてて困ってるようにも見えないのですが。
2004年10月23日
23:54
SHIGE
グリン車は休日を含め空いている時間を埋める為でしょう
休日は550円で乗れますからデイタイムグリン券も廃止
グリン定期のエグゼクティブな人は怒り奮闘・・・・しないか?
ラッシュは定員満載ですがその他の時間はガラガラです
ライナーのグリンはシートも良いですが
東海道は二階建てはシート狭いし 1階はシート堅い
横須賀線はなかなか良いんじゃないのでしょうか

お酒を飲んで乗り過ごすことを考えると
グリン車は大変おやすいと考えておりました・・・・

やはり国鉄思考で考えていくとサービスという
観点が理解できないことはたくさんあります・・・
2004年10月24日
00:16
大富豪家2.0
グリン車だと乗り過ごさないものなんでしょうか。もしかして車掌が起こしてくれるですか??
# 逗子まで逝った経験多数

平日昼間の横須賀線は普通の席もすいてるからわざわざグリン車に乗る人なんているんかしらん。夜に品川から乗るなら750円払っても座りたいことはあるかもしれませんが。
2004年10月24日
00:23
大富豪家2.0
「プリペイドな牛丼屋」を考えてみる。
* 改札を通って店に入ると牛丼が食える
* 改札を通るにはプリペイドカードのチャージ3000円が必要
* チャージが2000円以下になると自動的にクレジットカードから補充される
こんな牛丼屋は1分たりとも存在し得ないわけだが、こういうことが通用するJRというのはどういう商売なんだ。
2004年10月24日
10:40
kana
JRのポイント制ですが、JR東日本の「えきねっと」で採用しています。400ポイント貯めると1000円のびゅう商品券に替えられるというものです。
http://www.tabi.eki-net.com/Point/default.asp

ところがこの制度、ポイント有効期間がえきねっと会員になった日から1年間。その後1年毎というもので、1年すぎると残ポイントは失効してしまいます。
ポイントは指定席予約などでためられますが、グリーン車予約で40Pです。1000円もらうためには年間10回グリーン車に乗らねばならない訳です。(他にもポイント加算サービスはありますけど)
これもヒドくない?
2004年10月24日
13:16
 あおしま
一般人は来るなという事なのではないで
しょうか?
豪勢な会社のお偉いさんを対象とか。暗に。

自分にfitしないサービスを無理に使うこた
ないでしょう。
2004年10月26日
15:59
みっちー
オレンジカードも高額カードを発売しなくなってから、プレミアつかなくなってたんじゃなかったかな…うろ覚えですが。
その代わりとして、100枚まとめ買いすると1枚おまけしてくれるサービスをやっていたのですが、つい最近、そのサービスもなくなりました。

ちなみに、使った分だけクレジット払いするサービスは関西私鉄で始まっています。(PiTaPaというサービス)
ところが、PiTaPa、制度の仕組みが複雑でわかりにくい!

わかりやすくて利用者に利益がでる顧客サービスを目指してもらいたいものです…
2004年10月30日
10:54
Canadian
SuicaではなくEdyのオートチャージは
am/pm Earth Edy Card (郵貯)が既にあるので
よく考えず追随しただけなのではないでしょうか。
http://www.sonyfinance-card.com/appoints/auto_charge.asp

また,Suicaチャージ時にVIEWカードのポイントはつくので,
1%ぐらいは割引(JAL-VIEW-Suicaならマイル?)
がつくような気もします。