大富豪家2.0の日記全体に公開

2006年12月07日
05:58
 ケーブル商法
Best Buyという店でDVDプレーヤを買ったのだが、プレーヤが$90なのにHDMIケーブルが$100もしたので驚いた。HDMIケーブルというのは高いものだなと思いつつ泣きながら購入した。
が、以前別の店舗でプリンタを$200で買ったときUSBケーブルを$30で売りつけられそうになったことを思い出した。もしやと思ってFry'sで調べてみたらHDMIケーブルは$20だった。
どうやらBest Buyは私のような人間を騙して高いケーブルを売る商売をしてるようだ。クヤシー!!
 

コメント    

2006年12月07日
08:24
shinji
DVDにHDMIはover spec だ。PS3 買えばいいのに。
2006年12月07日
08:29
大富豪家2.0
DVDプレーヤに使おうと思ってPS2買って痛い目にあいましたからね... PS3てほかに何かに使えるんでしょうか。
スキャンコンバート(?)して若干奇麗に見えてますが、確かにものすごい違いは無いですね。
2006年12月07日
08:32
大富豪家2.0
近所のFry'sは店員が全然頼りにならなくて困ります。Best Buyははるかにマトモなのですがケーブル詐欺には気づかなかったYO!
2006年12月07日
08:42
とくひろ@宣言済
http://ebi.2ch.net/pav/kako/1004/10047/1004782054.html
これを思いだしました
2006年12月07日
09:02
大富豪家2.0
我家は最近土鍋で米を炊いてるのでワイヤレスだYO!
2006年12月07日
09:06
reservoir
> PS3てほかに何かに使えるんでしょうか。

PS3は SACDの音が良い、という記事がいくつか出てますね。
SACD自体があまり流通していないことに加えて、新しめの AVアンプがないとダメなのでちょっと試しづらいですが……
2006年12月07日
09:17
yoshi
炊飯器持っていってないんですか?
日本で買って持っていかないと.
2006年12月07日
09:20
大富豪家2.0
持ってますし沢山売ってるんですが土鍋の方が美味しく炊けるのですよ ...て全然ケーブルの話じゃないし!
2006年12月07日
09:52
ひき
ケーブルはオンラインで注文すると安いのでは?
froogle検索すると安いところでは$12くらいで買えそうです.

LANケーブル(CAT6が量販店では$15近く!)もそうですが,米国ではサプライ品はネットで買うに限ります.
2006年12月07日
09:57
大富豪家2.0
DVDプレーヤに同梱だと思ってたのが甘かったですね。すぐ使いたかったので同じ店で買ってしまったわけですが、HDMIケーブルの値段の相場を知らなかったのも敗因でしょう。プレーヤの値段はネットで調べてもケーブルまで調べる奴は少ないという盲点(?)をついた悪徳商法ですね。
おすすめネットショップ有ったら教えてくださいな。
2006年12月07日
10:13
ひき
newegg はそのマニアックな品揃えもあって(NJだとtaxがかかっても)よく使います.
http://www.newegg.com/

あとは月並みにBuy.comとかamazon.comとかですかね?
PC Nationで買ったこともあった気がする.

米国流の極悪手法ですが,ネットでHDMIケーブルを注文して,それが到着したら$100のケーブルを Best BUY に return するという手もあります.
re-stocking fee とられても85%ぐらいは戻ってくると思います.
2006年12月07日
10:22
大富豪家2.0
ぐえ、開封してるのに返しちゃうんですか?? ケース捨てちゃいましたが...(泣)
2006年12月07日
10:40
Cmdr. STRAKER
同じ物をネットで買って未開封のままbest buyに返すというのは?
2006年12月07日
10:53
大富豪家2.0
ソレダ!

皆さんワルですのぉ...
2006年12月07日
13:46
こあ
ケーブル$100は高いですねぇ...
yodobashi.comで、1.5m 3980円なのですね。(これでも高いって感じですけど)

関係ないですが、日本に住んでますが、うちには炊飯器がありません。保温するとまずくなるし、消費するだけを鍋で炊いてます。
2006年12月07日
14:47
ひき
開封しても無問題ですが,オリジナルの箱は必要ですね.
店によってはシリアルまで記録してますから,同じものを買っても対応できるかどうか…(Best BUYはシリアルも記録しているようなお店だと思います)

ちょっと使用^H^H試用してみて,気に食わなかったら返品できるのが米国のいいところです.
2006年12月08日
02:30
たつや
アメリカ人は良く調べもせずにモノを買って、使えなかったと言って平気で返品しますね。
Fry's とかに行くと、返品受付コーナーにいつも行列ができていて、しかも返品されたものも新品と同じ値段で再び商品棚に置かれて(一応シールを貼って)売られていた気がします。
Nordstrom かどっかで靴を買って、1年後にレシートも無いのに返品したツワモノの友達もいました。

これを活用すると、「とりあえずビデオカードを試しで買ってみて、マザボと相性が悪かったので返品」とかもできるので、普通に便利な場面もありますね。
どこまで許されるのか分からないですけど。