大富豪家2.0の日記全体に公開

2005年09月12日
09:15
 福島県の謎
http://am.tea-nifty.com/ep/2005/01/fcurse.html

福島人は大阪が嫌いなんだって? なんでやろ。
 

コメント    

2005年09月12日
09:26
saitoh
大阪人は、「福島?敦賀原発があるとこだったっけ」くらいにしか意識していないと思う。
それは福井だって。
福岡と混同しないだけましか。
2005年09月12日
10:12
nijimu
元福島県人です。
嫌いというか、単に恐いんじゃないですかね。大学入学でこっちに来たら、附属上がりの大阪人がたくさんいてびびりました。大阪弁の強引な印象やそこから来る大阪人(というか関西人と括られることが多い)というイメージが、関西の人との接触の機会が少ないことからステロタイプな印象しか持ってないんですよ。大学進学も関東や東北方面が多く、関西までは足を伸ばさないですね。
あと、地域が縦に三つに分かれてるというのはリンク先の話の通りで、ここでもだいぶ文化が違います。会津の人が「他の地方と一緒にして欲しくない」と考えているのは、中通り出身から見ても同じなんですけどね。「福島と福岡は仲が悪いんだよな」と結婚するときに仲人に言われましたけど、それは会津だけです……。確かに大きな藩だしああいう気質が福島の特色と思われることも多いけれど、山を隔てているのであんまりぴんとこないですね。特にうちの方はただの宿場町だったし。
現代でいうとどうしても経済の中心が中通りになっているし、その辺の複雑な感情が県内でもあると思います。ついでに言えば茨城に一番近いいわき市の人たちは、自分たちを福島県人だと思っていないとか。
2005年09月12日
10:17
nijimu
ちなみに、福岡や福井と勘違いされることはしょっちゅうです。あんなに面積は広いのに(苦笑)。あと、「ああ、行ったことはないけど通ったことはあるよ」とも言われます。中途半端な距離だから、新幹線ができてからは日帰り出張が多くなり、ビジネスホテルが商売あがったりかも、とかいわれてました。
2005年09月12日
10:23
大富豪家2.0
会津と仲が悪いのは山口ですよね? 福岡も駄目なんでしょうか。
2005年09月12日
10:39
saitoh
ちなみに、鳥取県も因幡(鳥取市付近)と伯耆(米子付近)と、真ん中の倉吉付近の3エリアにわかれててそれぞれ気風が違うらしいです。

ちなみに、大阪で東京弁をしゃべってたら「カッコつけてる」扱いされてややいじめられるかもしれませんが。東北弁だからいじめられるってことはないと思います。いずれにせよ、関西弁が身につくまでは仲間にはしてもらえない傾向があり。

大阪から見た意識としては、東京(関東平野は全部東京)、その北側は全部「東北」、海峡があって北海道、程度の分解能でしか捉えてないと思いますです。
静岡以東からは、多分京阪神まとめて「関西」としか捕らえられてないと思うので、お互い様ですね。
2005年09月12日
11:23
nijimu
戊辰戦争で敵だったところは軒並み仲悪いんじゃないですかね。ちなみに、Wikipediaを参照したところ、幕末の情勢では福岡藩は勤皇派・佐幕派が拮抗(その後佐幕派が隆盛)、小倉藩は佐幕派だったようなので、仲人の解釈は間違ってますね。
大阪で東北弁(といっても「関西弁」同様色々ありますが)だからといっていじめられはしないかも知れませんが、どんくさい印象はあるでしょうね。騙されやすいというイメージがあるとも聞いたような(反面、頑固で疑り深いとも聞きます)。
2005年09月13日
11:18
春夫
世の中の人というのはそんなにも歴史を引きずって
生きているものなのでしょうか? ただ不思議です.
#そういうことを理解できない私が馬鹿なのかも
2005年09月13日
11:46
saitoh
物心が付く前から親の言動ですり込まれてしまうからじゃないですかねぇ。たとえば、僕がいまいち家康が好きになれないのも、親に聞かされた恨み節のせい。