大富豪家2.0の日記全体に公開

2005年11月04日
15:53
 本物のプログラマはIDEを使わない
気がする、とかいうコラムを「コンピュータソフトウェア」の4月号に書いたのだが、
http://pitecan.com/articles/JSSST/nigate.html
7月号のコラムで、NIIの佐藤一郎氏が「Eclipseを使いまくってる俺は本物のプログラマじゃないのか」と書いているのに今ごろ気がついた!

気がしただけですので勘弁して下さい〜...
 

コメント    

2005年11月04日
16:04
hidetox
「苦手は研究の母」とは名言ですね。たしかに、私自身も、どこが使いにくいか気づくほうです。複雑なものでも意識しないでらくらくと使いこなせる人と違って。。。
2005年11月04日
16:15
だにゃ
いったもん勝ちですよね >本物のプログラマ
2005年11月04日
16:17
えふしん
Javaって激しく構造化されてるからIDEがないとやってられないと思ってます。

特に昔のJSPで、何かあったらすぐExceptionでエラー処理されて、何もなかったことにされて鬱でした。あの時はEclipseさまさまでした。

もっとシンプルな言語が良いなぁと思う今日この頃だったりして、rubyとか使ってみたい。

2005年11月04日
16:23
i16(愛一郎)@一陽來復
「本物のプログラマはIDEを使わない」
言い換えれば世界中の井出さん(Ide san)たちが本物のプログラマには雇われなくて困る。。。。。



だいたい名人に習うとうまく出来ないのと同じですかね。

いや元から得意な分野を盗み見しようみたいな場合なら名人のトコへいきゃいいんですが。

名人でもないのに教えるのも下手であるというのも大量にいますね。

こんな感じですから、IDEを使っていなければ本物のプログラマというわけではない。

「IDEを使っているのはほとんどがヘボプログラマである。」
これは真理であるように思います。


なぜか。

IDEを使っていないのもほとんどがヘボプログラマである。

つまり、プログラマのほとんどはヘボプログラマであって、その一部がIDEを使っており残りがIDEを使っていない。

どういう違いがあるにせよヘボプログラマと本物のプログラマの割合を逆転できるほどの違いはなさそうである。

IDEなんて本物のプログラマが速いマシンで使う分には富豪的で便利な仕掛けだと思いますけど。
IDEが「ちゃんと便利に動けば」ですけど。

まあそんなもんなくてもどうにかやっちゃうぐらい物好きでないとヘンテコなもんは作れないかしんないですが。
2005年11月04日
16:26
大富豪家2.0
RubyにIDE使ってる人っているのかな??
2005年11月04日
16:47
i16(愛一郎)@一陽來復
あるんなら使ってる人もいるんでは。
2005年11月04日
16:53
hidetox
RadRails今後が楽しみなIDEです。 (現時点ではあまり魅力がないですが)
http://www.radrails.org/
Railsに対してはIDEがより活きてきますね。デプロイやデバッグなどの効率化になります。JavaでいうとJ2EEにEclipse+Lombozプラグインで開発しているような感じでしょうか。
2005年11月04日
17:29
みなかみ
「本物」という言葉になんか無理がある気がします。「超一流」と書いてあれば、「あぁ、自分は確かに超一流じゃないから、IDEを使うもん」で誰でも流せる話になるのかと(笑)。
2005年11月04日
17:57
おごちゃん
本物のプログラマじゃないけど、IDEは使わないなぁ。

って、EmacsはIDEと違うん?
2005年11月04日
18:11
おぎの
UnixはIDEだ! とか。
2005年11月04日
18:13
大富豪家2.0
違うでしょ > Emacs, IDE

IDEを定義してみれと言うのがモヒカン?
2005年11月04日
23:26
みなっち
私はアマグラマですが、なにか。

漢は黙ってvi
デバッグは当然printf(最近はSystem.err.println)
使ってもせいぜいdbx(あるいはjdb)

IDE要らない。面倒くさい。どうせ大したプログラム書いてないし。10年前のソースでも自分が書いたものなら見たら思い出せるし。
2005年11月05日
08:42
i16(愛一郎)@一陽來復
ところで再確認すると、なぜ「本物の」というかというと、そういうと何でも物凄くインチキくさくなって面白いからですよね。。。。。。