大富豪家2.0の日記全体に公開

2006年01月05日
19:24
 3次元プリンタ
100万円で買えるらしい!
http://www.chubu3d.com/Wizaray_top.html
 

コメント    

2006年01月05日
19:31
だにゃ
定価100万だとすると、実売50万ぐらいなんですかね?
2006年01月05日
19:48
びすけっと
「製品」の「Wizaray-R」のギャラリーにあるムービーが面白すぎ.
2006年01月05日
20:01
i16(愛一郎)@一陽來復
立体フィギュアアニメ!!
2006年01月05日
20:37
おごちゃん
岡山の工業技術センターで同様のものを見ました。
光硬化樹脂は縮みによる変形が大きいので、いろいろ難しいとか言ってましたねー。
2006年01月05日
21:07
みなっち
Wizardryかと思いました。絶対狙ったネーミングに違いない。
光硬化性樹脂が高くつきそうですね。あと、出来上がってもバリとか出来るのできれいに仕上げるには削るのが面倒。昔#で同僚が一所懸命削ってました。
2006年01月05日
21:40
i16(愛一郎)@一陽來復
実は学科のころ研究室のメインの研究が三次元モデラで、今慶応SFCにいる千代倉さんが本物のマシニングセンタで発泡スチロール削って三次元モデルの出力とかやってたのを見てた。僕はCG出力部分を手伝っただけですが。僕自身はそのモデラに繋がる立体視入出力端末を作る話だったんですがそういうものが出来るというのを装置を作って示したけど当時の1画面に一晩かかる計算速度(最新鋭のvax-11/780を占有だったのに)と表示だけで5分かかるディスプレイではインタラクションの話までは出来ず。
2006年01月05日
21:42
《Writer Setagaya》
先生! 値段が! 値段がぁ!!
自転車買えますぞ!!
2006年01月05日
22:40
だにゃ
もうちょっとコストが下がれば、クレイアニメじゃなくて、3Dプリンタアニメが作れるんでしょうか?
2006年01月05日
22:44
大富豪家2.0
Z Corporationの3次元カラープリンタというのがありまして、
http://www.zcorp.com/
澱粉みたいなのをインクジェット式に吹き付けるらしいです。こちらはもっと安いはずですが、ラクガンのように脆いので固める処理が必要なんだそうで。
2006年01月05日
23:13
《Writer Setagaya》
しかし、よくよく考えてみると、携帯電話などの小型機器の設計スピードが早くなりそうです。
結構、筐体は少しの改修でも時間がかかったりして、その辺が現場ではネックになるので。
この機械を大富豪家さんが買って、W-SIMがあって、何かその辺のPDAがあれば、オリジナルスマートフォンができるかも知れませんね。
2006年01月05日
23:42
みなっち
これで作るモデルって、積層で立体化するために支えとなるリブ立てるとか、これ用のモデリングテクニックが要るとか聞きました。原理的には昔から変わってないから、多分今でもそうなのかと。それと、強度的にはやっぱり弱いそうで、これで出来たものを使い続けるのは無理っぽいです。
2006年01月06日
00:06
まえG
これの出力を石膏かなんかに型取りして、もっと丈夫な材料を流し込むのはダメなんですかね。そんなことするくらいならMC制御工作機械を動かせばよいのかな?
2006年01月06日
00:44
nomad
プリンタの値段=自転車の値段
∴100万の自転車は安い

奥様のお買い物用にはコレ
http://www.dynavector.co.jp/moulton/mframe/pylon.html
2006年01月06日
12:51
かみやん
私がラピッドプロトタイピングにかかわっていたころは、7年ぐらい前だけど、すでにケータイのデザインとか自動車部品の金型作る前のプロトタイプに使われていました。
光硬化樹脂タイプと、紙の積層タイプと、発砲スチロールのタイプがありましたね。
当時はプリンタとは呼んでいなかったかなぁ。
2006年01月06日
12:59
大富豪家2.0
発泡スチロールてのは削り出すんですかね?
2006年01月09日
12:49
かみやん
削りだしですね。
紙のはカッターで切り目をいれて積層されるだけなので出来上がりは立方体であとは職人が分解(?彫る?)必要があるそうでした。
2006年01月09日
13:10
i16(愛一郎)@一陽來復
僕が20年ぐらい前に見てたのの発泡スチロールは目の細かい専用の奴で何だか高そうでした。

積層だと積層作業を手でやるんなら2次元のPOP作るようなカッターでも出来るのかな?あんまり手間がかかったら大変すぎですが。POPつくるカッターがそもそも安くないのかな?あれ?安いんだっけ?しらない。。。