高橋 克巳, 三浦 信幸, 坂本 仁明, 島 健一
Japan World Wide Web Conference '97 Proceedings, pp. , December 1997
関連論文: Miura_MobileInfoSearch2

詳細 Wikiページ作成 関連カテゴリ: 情報検索 World Wide Web関連

島村 栄, 久保 信也, 高野 元
WWWナビゲーションのためのグラフィカルブラウザの開発
情報処理学会ヒューマンインタフェース研究会研究報告 97-HI-70, Vol. 97, No. 2, pp. 9-16, January 1997
今見ているページから2リンク先までを円状に表示する。
RaoのHyperbolic視覚化を少し 悪くしたような感じ。 (1997/1/16 増井)

詳細 Wikiページ作成 関連カテゴリ: ユーザインタフェース全般 World Wide Web関連 視覚化

Steve Lawrence, C. Lee Giles
Science, Vol. 280, No. 5360, pp. 98-100, 1998
AltaVistとかHotbotとかいろいろな検索エンジンを 調べた結果、思うほど検索結果は実態を反映していない ということがわかった。
Wired Newsで紹介されていた。 割とあたりまえの結果と思うが、 なんでこんなのがScienceに載るんじゃ?

詳細 Wikiページ作成 関連カテゴリ: 情報検索 World Wide Web関連

三浦 信幸, 高橋 克巳, 横路 誠司, 島 健一
情報処理学会 第57回全国大会 講演論文集 第3分冊, pp. 637-638, October 1998
位置指向の情報検索サービスの実験。 各種の地図サービスやMapServerなどと連携していて面白い。

詳細 Wikiページ作成 関連カテゴリ: 情報検索 World Wide Web関連

Udi Manber, Mike Smith, Burra Gopal
Usenix Technical Conference, pp. 195-206, January 1997
キーワード検索を行なうページの範囲を、 あるページの「近傍」に制限することにより キーワード検索とブラウジングを融合しようとしている。
キーワード検索とブラウジングをうまく融合する方法は 確かに重要だと思う。 「ネットワークの研究」についてWebで検索するとき、 「研究」などというキーワードが何の役にもたたないと いうことを例としてあげている。(増井)
なんとManber氏はUSENIXの Software Tools User Group Awardというのを取ったらしい。 PerlとTcl/Tkに続いての受賞だからたいしたものである。 Manber氏はなんと今はYahoo!のチーフサイエンティスト なんだそうである。金持ちになったのね! (2000/2/23 増井)

詳細 Wikiページ作成 関連カテゴリ: ユーザインタフェース全般 情報検索 World Wide Web関連

Tomonari Kamba, Hidekazu Sakagami, Yoshiyuki Koseki
International Journal of Human-Computer Studies, Vol. 46, No. 6, pp. 789-803, 1997

詳細 Wikiページ作成 関連カテゴリ: World Wide Web関連 ユーザインタフェース全般 適応インタフェース

Matt Jones, George Buchanan , Norliza Mohd-Nasir
An Evaluation of WebTwig - A Site Outlinner for Handheld Web Acces
Proceedings of the First International Symposium on Handheld and Ubiquitous Computing, No. 1707, pp. 343-345, September 1999

詳細 Wikiページ作成 関連カテゴリ: World Wide Web関連 視覚化 ユーザインタフェース全般 HUC99発表論文 ユーザインタフェース全般

神場 知成, Laurent Frelechoux
ユーザプロファイル管理エージェントの提案と試作
情報処理学会ヒューマンインタフェース研究会研究報告 97-HI-70, Vol. 97, No. 2, pp. 1-8, January 1997
Web情報のパーソナライズのための情報を サーバやクライアントに置かず、 Proxyで集中管理するという手法の提案。 Cookieプロトコルを使用。
まぁそういうのも良いかもね、という感じ。 (1997/1/16 増井)

詳細 Wikiページ作成 関連カテゴリ: ユーザインタフェース全般 World Wide Web関連

Matt Jones, Gary Marsden, Norliza Mohd-Nasir, George Buchanan
8th World Wide Web Conference, pp. Poster Presentation, 1999
小画面端末向けに、Webページのアウトラインだけ 表示するものらしい。 (1999/10/10 増井)

詳細 Wikiページ作成 関連カテゴリ: World Wide Web関連 視覚化 ユーザインタフェース全般

早川 和弘, 福永 博信, 鈴木 達郎
ユーザの利用履歴に基づくWWWサーバの地図型ディレクトリ
情報処理学会ヒューマンインタフェース研究会研究報告 97-HI-70, Vol. 97, No. 2, pp. 17-24, January 1997
多数のユーザのページアクセス頻度を主成分分析して球状に視覚化する。
主成分分析の意義が全く感じられない。 アクセス頻度とかレンタルビデオとかはZipf分布するらしい。 (1997/1/16 増井)

詳細 Wikiページ作成 関連カテゴリ: ユーザインタフェース全般 World Wide Web関連 視覚化

橋元 直, Stephan Gudmundson, 陌間 端, 竹岡 誠, 野村 恭彦, 林 浩一
Web文書, 1997?

詳細 Wikiページ作成 関連カテゴリ: ファイルシステム World Wide Web関連