Alex Pentland
Perceptual Intelligence
Proceedings of the First International Symposium on Handheld and Ubiquitous Computing, No. 1707, pp. 74-88, September 1999
MITのWearable/認識関連研究の紹介
なんと参考文献が全部自分達の論文である! 招待論文なんだろうか。

詳細 Wikiページ作成 関連カテゴリ:  HUC99発表論文 ユーザインタフェース全般

Toshiyuki Masui
Proceedings of the First International Symposium on Handheld and Ubiquitous Computing, No. 1707, pp. 289-300, September 1999

詳細 Wikiページ作成 関連カテゴリ: ユーザインタフェース全般 例示プログラミング 文字入力方式/入力装置 HUC99発表論文 ユーザインタフェース全般

Toshiyuki Masui
Proceedings of the First International Symposium on Handheld and Ubiquitous Computing, No. 1707, pp. 289-300, September 1999

詳細 Wikiページ作成 関連カテゴリ: ユーザインタフェース全般 例示プログラミング 文字入力方式/入力装置 HUC99発表論文 ユーザインタフェース全般

Matt Jones, George Buchanan , Norliza Mohd-Nasir
An Evaluation of WebTwig - A Site Outlinner for Handheld Web Acces
Proceedings of the First International Symposium on Handheld and Ubiquitous Computing, No. 1707, pp. 343-345, September 1999

詳細 Wikiページ作成 関連カテゴリ: World Wide Web関連 視覚化 ユーザインタフェース全般 HUC99発表論文 ユーザインタフェース全般

Hans-W. Gellersen, Michael Beigl, Holger Krull
Proceedings of the First International Symposium on Handheld and Ubiquitous Computing, No. 1707, pp. 308-310, September 1999
Univ. KarlsruheのTecOのシステム。 コーヒーマグの底に温度センサと傾きとPICを埋め込み、 その結果を赤外線で送出し、 部屋の天井にとりつけた赤外線受信機で検出する。 誰がどこで何度のコーヒーを傾けているかわかる。
実際に役にたつのか怪しいところだがなかなか面白い。 (1999/10/13 増井)

詳細 Wikiページ作成 関連カテゴリ: 実世界指向インタフェース HUC99発表論文 ユーザインタフェース全般

Morten Fjeld, Fred Voorhorst, Martin Bichsel, Kristina Lauche, Matthias Rauterberg, Helmut Krueger
Proceedings of the First International Symposium on Handheld and Ubiquitous Computing, No. 1707, pp. 102-116, September 1999
机と壁にプロジェクタで投射して机上のブリック型Phiconで 3次元オブジェクトの設計を行なうというもの。
暦本氏の机ものと非常に似ているが何故か参考文献に 入っていない。

詳細 Wikiページ作成 関連カテゴリ: 実世界指向インタフェース HUC99発表論文 ユーザインタフェース全般